子育て

「発達障害」と書かない理由

個人としっかり向き合っていきたいと考えている、kazenoyaです。 ブログタイトルの「通常の3倍男子」。 不思議とオタク心をくすぐるようなタイトルですが、息子は決して通常の3倍速い訳ではありません。 通常の3倍手がかかる=育てにくい=発達に偏りがあ…

大丈夫!息子は「引きこもり」で伸びるタイプ

長い長い夏休みを経た息子の成長に目を見張っている、kazenoyaです。 家族の夏休みの日程がズレていたために、9〜20日までと驚くほど長く休んでしまいました。その間、10・11日だけ、息子を母に預けて少しだけ仕事しましたが(来月の収入が不安です)。 本…

夜店の金魚を迎えるために【わが家流・金魚の飼い方】

子どもより親が一生懸命になってしまう…大人げのない、kazenoyaです。 きょうは、小動物好きの息子を喜ばせようと夜店の金魚を飼うために試行錯誤し、良い方法にたどり着いたので、その技のシェアです。 金魚すくいって、魅力的ですよね。「ザ・夏祭り」って…

子どもの自己肯定感と親の自己受容

自分の子育てに、どこか自信を持てきれない、kazenoyaです。 「自己肯定感を育てろ」って、子育てにおいてよく言われますけど…どうやったらいいんでしょう? 元々、医師からも「失敗体験に弱い」と断言されている息子です。なにかにつけて自信ない発言をよく…

息子、アンパンマンの不思議を発見「ジャムおじさんの苦労」とは?

ウン10年ぶりに強力粉をこねた、kazenoyaです。 先日寝かしつけ中に落ちそうになっていると、ものすごくしっかりした声で息子が 「パンってどうやって作るの?」と聞いてきました。 // 寝ぼけながら、私 「小麦粉をこねて作るんだよ」 息子 「こんど作りたい…

保育園に通わせるのってそんなに後ろめたいのか

半分以上、息子を保育園に育ててもらった!と思っている、kazenoyaです。 ネットを中心に、子どもの保育園入園に心を痛める母親の発言が目につきます。 その多くは、周囲から 「こんなに小さいうちから保育園に預けるなんて可哀想」 などと言われていること…

オオキンカメムシ

今朝、登園前に息子と庭を歩いていたら、こんな虫を発見しました。 調べてみると、オオキンカメムシというそうです。 オオキンカメムシ - Wikipedia なんと!熱帯系の昆虫!? ここ、信州ですけど!? // 最初、見た目が毒々しいので、息子に「知らない虫さ…

これが季節性うつなのか?と思った話し。

今回はブログに救ってもらいました、Kazenoyaです。 きょうは自分の話しです。 少し前の話しになりますが、連休最後の日に、息子とケンカしました。 イライラしてたんでしょうね。 そして、翌朝。 朝起きるときの閉塞感がすごい。 「起きたくない」ともちょ…

発達障害児育児はぜひ、地域の支援を頼って欲しい|体験談

いろんな人に関わってもらい、助けてもらいながらやっとこさ母業をこなしている、へたれ母のKazenoyaです。 5月の終わりから1か月に2度ほど、発達支援の体操教室に通っています。 kazenoya.hatenablog.com 通うとは言っても、園へお迎えが来て園に送り届け…

信じてなかったけど…胎内記憶って本当にあるのかも

自分のブログが本当に「雑記」すぎて、子育てという仕事の多様さに日々驚いている、kazenoyaです。 きょうは「胎内記憶」のお話しです。 【体内記憶】 192abc.com 「こそだてハック」というサイトを参照させていただきました。 胎内記憶、誕生記憶、バースト…

自閉っ子の脳って、例えるなら「スーパーコンピューター」

あまりにも家族中の性質が似ているため息子の診断がどうでもよく思えてきている、Kazenoyaです。 毎度表現がオリジナリティあふれすぎてるかも知れませんが、最近夫といろいろ話していて「自閉っ子やアスペちゃんって、スパコン(最近聞かない気がするワード…

安全性や使い勝手が比較出来る「チャイルドシートアセスメント」活用を

チャイルドシートは選び方から設置まで夫まかせでした、kazenoyaです。 そんな私なのであまりエラソーなことは言えませんが、先日、保育園でJAFのチャイルドシート出前講座的なものがあって、そこで聞いた内容が衝撃的だったのでちょっと調べてみました。 小…

年中(5歳)にして、3本目の乳歯が抜けた。

(身体のみ)発達の異常に早い息子を育てています。kazenoyaです。 息子、5歳にして3本目の乳歯が抜けました。 前の2本が抜けたのは年少(4歳)の時でした。その2本はすでに永久歯に生え変わっています。 抜けたのは日曜日の午後 日曜日は、わが家から…

子どもを絵本好きにさせたい!→やっと絵本好きになった!遠い道のり

遥か遠い昔「活字の虫」と呼ばれていた時代がありました、kazenoyaです。 そんな私なので、息子にも本好きになって欲しいという夢を描いていました。 まぁ、結果からいうと… 「本は舐めるもの破るもの」という散々なスタートだったのですが、3歳になる前に…

子育てで価値が上がったもの&気がついたもの

// 子育てをして自分の中で価値が上がったもの(アリガタミが増したもの) 1 親 2 バナナ 3 スタンドで借りる中拭き 子育てするまで、その存在に気がついていなかったもの 1 至る所に設置されたガチャガチャ 2 車型のショッピングカート //

寝るのが苦手な赤ちゃんだった思い出

今朝、起きようと思ったら息子がゴソゴソしだして「起こさないように」と、一緒に朝寝を楽しんだKazenoyaです。 そんな夢うつつの1時間(!)を過ごしつつ、息子の赤ちゃん時代を思い出していました。本当に寝るのが苦手、起きるのも苦手な睡眠障害のような…

祝・初言及!

// 自分の書いたブログが初めて言及してもらえたので報告を兼ねて書きたいと思います。 正確には2度目ですが、最初は自分の言及への返信だったので、純粋な言及としては初です。 とても嬉しい。自分の書いた文章が、誰かひとりにでも届いたと、目に見えて分…

夫婦も「ホウレンソウ」って大事かも

いつまでも夫婦仲良く!と将来を思い描いている、夫LOVEなkazenoyaです。 最近、子どもの発達障害を、旦那さんに理解してもらうのって大変だよねって記事を読みました。皆さん様々なアプローチで頑張っているようなので、kazenoya的考えを書こうかなぁ、と思…

発達支援の体操教室で大暴れ!母爆笑!

良くも悪くも周囲に影響されやすい「キョロキョロ系男子」を育てています、kazenoyaです。 先日、地域のNPOが行う運動遊び教室の見学に行って来ました。 自治体が児童発達支援事業としてやっているものです。 そのNPOは、放課後デイなどを兼ねてSSTなどもや…

これから解放されるべきは「女性」よりも「男性」じゃないか

// 女性の解放とか、女性差別の問題とかがとりだたされることは多くて、子育ての問題だとか、少子化の問題だとか、女性支援はよく話題に登るんだけれども、でも、もしかしたらこれから解放されるべきは、実は男性なんじゃないかと思って、それで検索してみた…

ピンポンダッシュは本能か

// 朝から天気がいいので、家族で揃って庭に出て外仕事。 私は、1週間ほど前からキッチンで根っこ出ししていたブライダルベールを植え付けたり、旦那は車をいじったり。息子は虫探しやボール蹴り。 相手をさせられそうになるのをかいくぐりながら日曜のお日…

朝が来るのが恐ろしく、夜が来ることを受け入れられなかった…息子の乳児時期を振り返る。

通常の3倍、手のかかる息子を育てています。kazenoyaです。 最近、だいぶ楽になってきたので、一番ツラかった乳幼児時代を振り返ってみようと、やっと思えるようになりました。長いですが、よろしければおつきあいください。 産んですぐ、産院で。 // よく…

怖い絵本「くいしんぼうのあおむしくん」

見つけました!コワイ絵本。近くの図書館で。 怖い絵本と言えば、少し前に話題になっていましたね。 「たべてあげる」。 nlab.itmedia.co.jp 作者は子どもに向けて、意図して怖くしたと書かれています。 「本来、日本の昔話にせよグリム童話にせよ、子ども向…

5歳の誕生日プレゼントは戦隊モノとLEGO

5歳誕生日の話しを書こう書こうと思いつつ…10日もたってしまった、kazenoyaです。 誕生日と言えば、子育て家庭にとって1年のうちの2大プレゼントイベントのうちの1つですよね。 うちは一人っ子同士の高齢結婚&高齢出産夫婦なので、じじ&ばばの 財産 愛情…

5歳児の「敬語」に考えさせられた話し

// 長らくご無沙汰しておりました。Kazenoyaです。 年度末からいろいろなことがありました。 携帯(ガラケー)が壊れ、洗濯機が壊れ…。なぜか床下の防カビ工事までやることになり、車検も重なり、出費がかさむ…と困惑。 悪いことばかりかと思っていた矢先、…

子育てを仕事に置き換えてみたら、しっくり。

// 結婚や出産と無縁の人生を長らく生きてきた私。仕事は、いわゆるキャリア志向ではなかったけれど、いろいろ経験してきました。 子どもを産んで最初の頃は、子育てがとても特別なことに思えていたのですが、ある時気がつきました。子育ても仕事も変わらな…

どんな赤ちゃんも、ひとつのパーソナリティだよね

// 高齢出産で、未知の育児に翻弄された毎日も、そろそろ丸5年になろうとしています。 5年目にして思うのは、 “赤ちゃんは”とか“2歳児は”ってカテゴライズすると、分け分かんなくなっちゃうよね。ってこと。 息子は結構いろいろな意味で規格外なので…。 …

姫路市のこども園ニュースに|日本の保育、大丈夫ですか〜?

yomidr.yomiuri.co.jp // 息子と旦那がニュースを見ながら会話していました。 「こんな給食じゃお腹へって泣くよね」「これ、だれのご飯?赤ちゃんの?」 そこに参戦した私。 「ひどい大人がいたんだってさ。ご飯ちょっとで、ここの保育園の子どもたち可哀想…

「ちょっとでいいからひとりにして」って思うぐらい頑張ってるってこと

// 子どもは可愛い。それなのに、なんで「少しでいいから自分の時間が欲しい」って思っちゃうんだろう。言葉が遅くて心配して、あんなに早くしゃべって欲しいと思っていたのに、どうして今は「ちょっとでいいから黙ってって」って思っちゃうんだろう…。 私、…

8度目のSSTで知った、頑張っていた息子の姿。

// 近頃、息子のネガティブ発言が気になっていた私。4歳になり、何かにつけ「どうせ仲間にいれてくれないんでしょ」「きっと出来ないからやらない」などと弱気発言が増えたことに、最初はとてもびっくりしていろいろ心配していました。担任の先生に「自分と…