考え事

ノルウェーの11歳女子に聞いてみた、スクールデモの話し。

昨日の夕方、急遽、ノルウェーからの来客がありました。 親子3代続く、家族ぐるみのお付き合いです。 // 元々、わが母の幼なじみがあちらへ嫁ぎ、その子どもが私と同世代。 私は10歳の時と19歳の時に滞在経験があり、私と同世代の母の友人の娘とは、少々交友…

トゥンベリさんの言っていることと、人々の批判に思うこと。

批判に明け暮れて、目指すべき場所を見失わないで欲しいと願う、kazenoyaです。 消費増税には念入り過ぎるぐらいに備えるのに、来る「かもしれない」地球の危機には目をつぶって備えないなんて、ちょっとナンセンスすぎませんか? 過激派は苦手だけれど… // …

男性の性と、男性解放の話し。

※下ネタ苦手な人はスルーしてください。 // 「生理前ってイライラする」のと「たまるとムラムラする」って同じじゃない?と思うのですが…kazenoyaです。 避難所で生理用品を配る時に、「汚らしい。生理なんて我慢すればいいんだ」と言ったオジサンがいるとか…

電磁調理器は嫌いだけれど、オール電化にすべきだろうか?

次世代へ残す地球の真実を、ちゃんと教えてください。kazenoyaです。 https://www.afpbb.com/articles/-/3245899 スウェーデンで始まったスクールデモです。世界へその活動が広まっています。 長野県白馬の高校生が、日本で初めての活動を呼びかけ、実施しま…

アレクサはコミュニケーション練習に最適なんじゃないか?

相手が話し終えるまで待てない息子の練習相手にAlexa(アレクサ)がなっている気がする、kazenoyaです。 息子はADHD要素が強く出ていると医者に言われています。 〝出し抜けに話す〟 〝相手が話し終える前にしゃべってしまう〟 こんなことが多いです。 アレ…

知識のシェア|最加速時はGがかかって足が動かない!

きょうは夫の知識のシェアです。 近頃、心痛む悲惨な交通事故が続いています。 今朝ニュースを見ていると夫が一言。 「最加速時はGがかかって足が動かせなくなる。経験者じゃないとわかんないと思うし、ましてや年寄りは筋力も弱ってる」 // そういうことか…

動物感覚アニマル・マインドを読み解く|記憶をたぐった【読書感想文】

まだまだうるさいババァモードが続いています、kazneoyaです。 今朝は、おかず・おかずじゃない論争の争点は、「動物の苦痛」に問題があるんだよ、というエントリを読んで昔読んだ本を思い出したので紹介してみます。 【動物感覚アニマル・マインドを読み解…

みんな『おかず』なくしては、生きられない

世界中の子どもたちに幅のある未来を残したいと願う、kazenoyaです。 動物がおかずだとかおかずじゃないとか、いろいろ賑わっているようなので、これまで40年間温めてきた、自分の気持ちを書きたいと思います。 動物にしろ野菜にしろ、社会的な利便性にしろ…

息子のADHD気質は、わが母からの贈り物だったようだ。

闇の乳幼児期を乗り越え、息子の特性が愛しくて愛しくて…心配な、kazenoyaです。 家族性のある困った特性は、もはや息子自身でもあり、私の課題でもあり…。 息子のことはもちろん、自分自身や夫、母、義父などを良く知る努力を怠らず続けることで、より完璧…

ママたちよ!リラックスを!!!

今朝腸活関連の読書をしていて、世のママ・パパたちにぜひ知ってもらいたい一文を見つけたので、書きます。 腸活をと出会い早、2年近く経とうとしていることに驚きです。 kazenoya.hatenablog.com kazenoya.hatenablog.com kazenoya.hatenablog.com 今回読ん…

女が職場で迷惑がられるのはしょうが無い。社会が変わって欲しい。

子育ては社会を維持する〝本能〟なくさずに生きていきたいと思う、kazenoyaです。 今朝、夫が 「今日は残業と思う」と言い出しました。 早く帰ってきて欲しいのが本心の私は、少し残念に思いながら話を聞いていました。 「なんでか、今日明日あさってと休み…

子ども|「YouTubeが問題」なんではなく「どう見るか」なんじゃない?

〝ウザがられる〟その日が来るまで、息子の興味を一緒に追求したい、Kazenoyaです。 テレビばっかり見てると 「悪い影響を受ける」 「目が悪くなる」 と〝親が〟言われていた世代です。 今は「テレビ」のところが「YouTube」に変化しましたね。 超テレビっ子…

サンタを信じるのは何歳から何歳?わが家の場合

年齢とともに親の策略も子どもの知恵もレベルアップしていくのが子育てなんだと、気づき始めたkazenoyaです。 わが家は今年、カレンダーの関係もあってクリスマスプレゼントの、25日朝のサプライズ渡し方式をやめました。 25日の朝は連休明けですから。せっ…

不調に強い!大きな声では言えない…体力系男子の困ったこと。

贅沢な悩みだと、分かっています。kazenoyaです。 息子は体力があり、風邪やインフルエンザでも復活が早いです。 入院経験もなく(アレルギーの負荷試験で1度ありますが)、丈夫な体で生まれてきてくれたことに、ただただ感謝しかないです。 ですが、たまに…

大人になって見る「ドラえもん」と、のび太・ジャイアン症候群

アニメの登場人物って、ドラえもんに限らずいろいろな特性を持っているキャラ、多い気がします。kazenoyaです。 ADD、ADHDのことをある程度知っている大人なら、きっとこの言葉も聞いたことがあるんじゃないでしょうか。 のび太・ジャイアン症候群 - Wikiped…

「寒がり」と「冷え性」と「低体温」と「平熱」

平熱が高いのに手足の冷える、kazenoyaです。 信州の梅雨時期は冷えます。近くのおばあちゃんは「梅雨が明けるまではこたつが仕舞えない」そうですし、私自身も、たまにですがストーブをつけてしまうことがあります。 特にパソコン仕事をしていると、手足の…

主婦になって「お金への感情」が変わりました

やっと自分の労働へねぎらいの気持ちを持てるようになりました、kazenoyaです。 先日母親と話していて、心に引っかかってしまった言葉が、ずっとツラいです。 母はいわゆるキャリアウーマンで働く母親でした。経営者でもありました。 「お金なんて」 まぁ、…

発達障害と海馬|読書感想的なもの

腸活しているうちに脳への興味も湧いてきました、kazenoyaです。 腸内細菌が子どもの脳の成長に影響を与えるということを知るにつれ、その結果生まれた発達の凸凹にはいったいどう対処したらいいのか?という新たな問いを持つようになりました。 そう言う時…

主婦業・母業|ワーママにとって2足のわらじの1足目はどっちだ?

主婦・母の仕事にいつでも誇りを持っていたい、kazenoyaです。 主婦業・母業って、いろいろ落としどころが難しいですよね。片手間で出来るほど簡単な仕事じゃないのに、世間の価値観は…目も当てられない現状。 キャリアアップを頑張って来た女性にとって、子…

いい妻、いい母の呪縛

言及していただきました、kazenoyaです。 本当に久しぶりのブログです。まだ、めちゃ忙しいです。泣きたいです。 そんな中、過去に書いたブログを言及していただきました。(うれしい!) ポン助 さんのブログは、いつも率直な言葉で書かれていて、心をえぐ…

食べ物をくれる手に噛み付くのを恐れないこと

若かりし頃の愛読書をもういちど読み返したい、kazenoyaです。 近頃、働く女性たちの【妊婦・子持ち vs 独身】な構図をよく目にします。 バリバリ働いていて、ママになったとたん、時短などで独身女性たちに負担がまわってきて…的な話しが多いですが、これっ…

ピーナッツ|食物アレルギーの1泊入院負荷試験に行ってきました!

子どもの病気にまつわる看病とそれを取り巻く環境が改善することを心から願う、kazenoyaです。 先日、1泊入院でピーナッツ食物アレルギーの負荷試験をしてきました。2回に分けて0.5グラムの落花生が入ったカボチャケーキを食べました。 結果は…ピーナッツ0.…

子どもの「いじめ」「不登校」に親はどう対処すべきか

子どもは小さい大人じゃないんだと、最近つくづく考えます。kazenoyaです。 その昔、ノッポさんが子どものことを「小さい人」と呼んでいて、ちょっと憧れていました。敬意を持って接することはやっぱりとても素敵だと思っていますが、子どもというのは、発達…

野菜高騰!でも…流石の信州の田舎

母なる大地の懐近くに住んでいるありがたみを、日々感じています。kazenoyaです。 野菜売り場に行くたびに「この、人でなし!」と叫びたくなるほど、野菜が値上がりしていますね。普段の2〜3倍といった体感でしょうか。 出来るだけ野菜を食べたいと頑張っ…

アトピーと発達障害と腸内細菌の関係

読書にハマって、腸活にハマり、どんどん深みにハマっていく、kazenoyaです。 このところ、腸活関連の本を読みあさっています。 腸内細菌がアトピーや自閉症などにも関係しているというような内容もあって、驚いています。 女を40年も続けていると、「便秘し…

サンタクロースを信じる理由|わが家の場合

イベントごとは乗ったほうが勝ち!だと個人的に信じています、kazenoyaです。 先日、はてなブックマークを見ていたら「何のためにサンタクロースを子供に信じさせるのか」という増田(使い方はこれでいいのでしょうか?さんをつける必要は?)があって、なぜ…

息子が怖い絵本・第二弾『へいわってすてきだね』

あまりに怖がりな息子がちょっと心配です。kazenoyaです。 通っている図書館で「怖い絵本」によく出会う息子です。 kazenoya.hatenablog.com これは、本当に怖かったと思います…結構、トラウマ級。 こちらの絵本も、現在息子のトラウマになりつつあるようで…

5歳児にジェンダー感を植えようとするのは誰だ

息子の他愛ない言葉に、日々ニッポンの未来が不安になる、kazenoyaです。 息子が突然、「男の子は女の子に優しくしないとダメなんだよね?」と聞いてきました。驚いた〜。 誰がそんなことを言ったの?先生?やめてよ〜私の可愛い息子に変なジェンダー感覚を…

腸内細菌と遅延型アレルギー

医療と医学の違いって何だろう?と哲学的な疑問にふける、kazenoyaです。 息子のアレルギー検査の結果はまだ先ですが、検査の際にお世話になった女医さんの言葉が脳内につっかかっていて、いろいろ考え続けています。 // 女医さん曰くは、遅延型の食物アレル…

やっとのことで100記事達成。

子どもの頃からの三日坊主の癖を、はてなブログで克服したのかもしれません。kazenoyaです。 「わぁ、ブログやっと100個書いたんだ」と思い、ブログの作成日を確認したら去年の7月28日でした。毎日ちゃんと更新する方はあっという間の100記事なのかもしれま…