オオキンカメムシ

今朝、登園前に息子と庭を歩いていたら、こんな虫を発見しました。

調べてみると、オオキンカメムシというそうです。

オオキンカメムシ - Wikipedia

なんと!熱帯系の昆虫!?

 

ここ、信州ですけど!?

 

f:id:kazenoya:20170724185731j:plain

最初、見た目が毒々しいので、息子に「知らない虫さんには触っちゃダメだよ。毒があるかもしれないよ」と言いました。

 

でも、教育上はたしてそれでいいのか?と思い直して「ちゃんと調べてからにしようね」と提案してみました。

 

これまでは知らないことは図書館で調べてきたのですが、就学を見越してネットで調べるということを教えようと思い立ち、その場で調べて出てきたのが、このオオキンカメムシです。

 

でも、熱帯って…

 

違うのかも…?

 

どなたか知っていたら教えてください。

 

2017.7.25追記

 

オオキンカメムシの謎 - カメムシ研究会のページ!臭い仲、カメムシ屋さん集まれ!

 

こんなページを発見し、この虫さんは長距離移動するのだと知りました。

産卵・繁殖地と越冬地などが遠く離れているようです。北海道で確認されたこともあるのだとか!このページによると、マーキングによる調査を行っているようです。

 

世の中、知らないことがいっぱい。

子育てってホント、勉強になりますね。