子どもの味覚と大人の味覚「牛乳が苦い!」 傷んでる?

 子どもの味覚は鋭いですね、kazenoyaです。

 

先日、夜寝る前に息子が「牛乳が飲みたい」と言い出しました。

(寝る前の水分は牛乳!というわが家の暗黙ルール。よく寝れるようにね)

 

「ちょっとだけだよ」とコップに半分ほどついで息子の手へ。

一口飲んで「何コレ。何の味?」と顔をしかめる息子。

 

暑さも尋常でない毎日で心配になり、賞味期限を確認するとまだ2日も残っています。

息子の手からコップを奪って私も一口。

 

わお。後味に、のどの奥に感じるほのかな苦み。

 

夫に手渡し「ちょっと苦くない?」。

 

夫も一口 飲み

「そう?全然分かんないけど」

 

傷んだ牛乳は加熱すると固まる

 

すぐさまGoogle先生にお聞きすると、傷んだ牛乳は温めると固形物がぷつぷつと出てくるそうで。

 

さっそくお鍋に投入して火にかけてみました。

 

結果…

f:id:kazenoya:20180803131403j:plain

黒!

 

あぁコレ、傷んだるんだね。

 

開封は前の日の午前中。それで傷んでるって!?とも思いましたが、毎日この尋常でない暑さ。輸送中や農場内、買って帰ってくるまでの間とか、通常の気温の時と同じわけにはいかないことでしょう。しょうがない。

フードマイレージを気にかけるkazenoyaはこれまで、牛乳は近くのメーカーにこだわっていたのですが、最近はベイシアPBの「別海のおいしい牛乳」を買っていました。おいしいですよ。

 

「腐った牛乳」ってどうなるの?

 

kazenoyaはこれまで、牛乳を腐らせたことがありませんでした。

だから味の変化も始めて知りました。

 

夫が気がつかないぐらいだったので、まだ初期だったのかな?

もっとちゃんと(?)腐ったらどうなるのかな?

 

実験する度胸はありませんけど(笑)。

 

調べてみると、悪くなった牛乳は一般的には、酸っぱくなったりヨーグルト状に固まったりするそうです。

その場合は繁殖している菌は乳酸菌や酪酸菌などらしく、食べてもあまり大きな問題はなさそう。

 

牛乳というのは栄養価が高いため、もともと雑菌が繁殖しやすいもののようで、その種類も多く、だからこそ、様々な殺菌法などがあるのでしょうね。ペットボトル入りがないのも、その辺りが原因のようです。

 

苦い牛乳に繁殖したのがコワイ菌だったら…

 

じゃあ、苦くなった場合はどんな菌?と調べてみましたが、「コレ!」という情報は出てきませんでした。

 

ただ、食中毒などの原因になる菌が繁殖した場合は、通常のように酸っぱくなったりは、逆にしないそうです。発酵しないので。そう考えると、コワイ。

 

見た目や匂いに変化がない場合も、加熱でモロモロするようで、生乳の雑菌をチェックする方法としては、加熱はいいのかもしれません。

 

「牛乳の味がなんかヘン?」と思ったときは、皆様も一度煮てみてくださいね。

 

子どもの味覚に助けられたのかも

 

「給食の牛乳に異臭がした」

「いつもの味と違う」

 

などと子どもたちからの訴えで体調不良児が相次ぎ、ニュースになることがたびたびありますよね。

 

大方の場合、重傷児はなく、それきりのことが多いです。

 

原因としては、どんなものがあるのか?分からないですけど、子どもの味覚は鋭い。

 

夫だけなら絶対そのまま1ℓ飲みきっていたと思います。

私は…どうでしょう。気がついたかな?お料理に使えばその時に気がついたかな?

 

 

今回は、家族のお腹は大事には至りませんでしたけど。

この異常な暑さ所以?賞味期限はあてにならないようで。

子どもの敏感な味覚に助けられたかな?と思っています。