ブログってホント、すごい。

いろんな方のいろんなブログを読んで、いろいろ助けられている、kazenoyaです。

 

少し前に読者登録させていただいた、id:yumirizu さんが、こんな記事を書いていらっしゃいました。

 

yumirizu.hatenablog.com

 

わが家のことかっ!ってほど、類似性たっぷりなご長男さまの聞いていないっぷり。

 

そして、旦那さまも聞いていないという…。これも一緒です。そしてわが家の場合は

ここに祖父も加わるという(笑)。やっぱり遺伝もあるのでしょうか?

 

この、わき上がる気持ち…コメント欄では足りないのでブログにしてみました。

 

うちの場合は、聞いていないというよりも「勝手つんぼ」。

 

夫に一度聞いてみたことがあるのですが「答えようのない質問には返事しないかも」と返されたことがあります。ちなみに、この「答えようのない」というのは自分的に、ということです。

 

「さっきも言ったし、同じことまた言うわけ?」みたいなことも往々にしてあります。

 

でもさ、コミュニケーション取りたいじゃないですか?確認したいですよね。

 

うちはよく風呂でこんなやり取りがあります。よくというより毎日ですが。

 

「次、洗う番だよ」

「…」

 

「洗いたくないなら洗いたくないって言ってね」

「まだ入ってたい」

 

「じゃ、先にお母さんが洗うよ」

「…」

 

ここまで会話出来るようになるまでに、何度爆発したことか。

 

息子にとっては「はい」と返事が出来ない以上、答えなくていいということらしいです。そして一度言ったら終了。そして息子の場合は、答えないだけでなく、自分の話しを一方的に話し続けます。内容的にはロボットの話しとかです。

 

私としては、返事がないとずっと「早くして」「次だよ」「わかった?」「聞いてるの?」といい続けてしまいます。これはこれで、どうかと思いますけど。だって、ガミガミばばぁですよね。

 

そしてこのやり取り、客観的に見るとまさにデッドボールな会話です。

 

まったく手応えを感じられない、暖簾に腕押しな家族に囲まれて生活していると、なんだか心を病みそうな気持ちになることも多いです。

 

 

息子には、こんな簡単なコミュニケーションが難しい。それはわかってあげたいけど…私は、母として、伝え続けることって大事なことなんじゃないかな?と思ってしまって…。

 

「返事をしましょう」

「言葉で言いましょう」

「返事をしてもらえないと悲しいです」

 

いまは何を言っても手応えがないように思えても、いつか何かの実を結びますように。そう願って、立ち向かう!でも疲れる。これで本当にいいの?という迷いもある。毎日結構ヘトヘトです。

 

このブログ記事に出会えて良かった。

ヨシ!きょうも頑張ろう。